創業1914年のおもちゃ屋さん

Scritto da:

Geienneffe Editore s.a.s.

おもちゃ屋に入ったのは何年ぶりのことだろう。「Fortura Giocattoli」(フォルトゥーラ・ジョカットリ)というとても大きなおもちゃ屋さんが、ミラノにある。ドイツで風船工場を経営していたエンリーコ・フォルトゥーラがミラノにて1914年に創業し、孫のマリア・テレーザが現オーナーである。おもちゃ屋の社長はさすがに茶目っ気たっぷりで話も上手だ。

 この老舗おもちゃ屋は2店舗に分かれている。その内の一つは主に卸売を行なっているため、店内は倉庫のよう。規模はかなりのもので、子供たちが宝島を探検しているかのような表情でおもちゃ探しをしている。一方の小売専門の店では毎週土曜日、子供向けワークショップが行われる。ハロウィンには仮装メイクをしたり、カーニバルにはお面を作ったり、時には人形の服を布で作ったり砂絵をしたり。
そしてなんと、イタリア人テラーが日本の紙芝居(一寸法師など)を見せに来たりもする。店の一角にはおもちゃのアンティークが展示してあり、見てみると日本のおもちゃもある。

 かつては日本のおもちゃを沢山売っていたそうで、日本好きのマリア・テレーザは「前世は日本人だったのよ」と言い切る。

 100年以上もの歴史を持つおもちゃ屋さんだから、子供の時に来ていたお客さんが、いつの間にか子連れで来るようになっていたり、子供を連れて来ていた母親がいつしか孫を連れて来たり。子供も大人も楽しめるおもちゃ屋さんだが、小さい時にこの店を知っていたらなあと思うのであった。

【Fortura Giocattoli】
www.forturagiocattoli.com

★via Olmetto,10 Milano
★via Pietrasanta,14 Milano

子供向けワークショップは要予約
info@fortura.it
tel. 02-861670

(Ciao!Journal no.16 2018年11-12月号「イタリアの街角」より)
© RIPRODUZIONE RISERVATA Ciao!Journal